- Aを合わせておく
- タマネギをしんなりとするまで炒める
- キャベツを入れて炒める
- ニンジンを入れて炒める
- 茹でたチーマディラパを3センチに切り、茎を入れ炒める。つぼみは最後にトッピングに使う。ここで炒めた野菜に塩コショウを振る
- うどんをほぐしながらフライパンに投入
- 合わせておいたAを入れて味付けをする
- 皿に盛りつけ、仕上げに茹でたエビとチーマディラパのつぼみをトッピングして完成
チーマディラパの焼うどん
材料(4人分)
キャベツ | 1/4個(大きめの乱切り) |
---|---|
タマネギ | 1/2個(5mmのくし切り) |
ニンジン | 1/3本(短冊切り) |
しめじ | 1/2個 |
茹でエビ | 適量 |
チーマディラパ(下茹でしたもの) | 80g(季節のつぼみ菜でも代用できます) |
うどん(冷凍・茹でどちらでも可) | 4玉 |
【A】ソース | |
---|---|
ウスターソース | 大さじ2 |
オイスターソース | 少々 |
お好み焼きソース | 小さじ2 |
麺つゆ | 大さじ2 |
お好みで七味唐辛子をかけてもおいしくいただけます♪
麺にねばりが出るため、炒めすぎないことがポイントです!
麺にねばりが出るため、炒めすぎないことがポイントです!