農と食のこと

玉レタスで包んだしゅうまいの甘酢あんかけ

材料(4人分)

レタス 1玉(1cm幅のひも状に切る)
鶏ひき肉 230~300g
タマネギ 中1/2個(5mmの粗みじん切り)
仙台みそ 大さじ1
塩こしょう 少々
すりおろししょうが 少々
【A】甘酢あんかけ
らっきょう酢 50cc
片栗粉 大さじ2
30cc
カニかまぼこ 4本(1/4の長さにカットしてほぐす)
ごま油、しょうゆ 少々
仙台みそを入れたことで、味に深みとコクが出ます♪
あんかけだけではなく、ポン酢をかけても美味しくいただけます☆

作り方

  1. 鶏ひき肉、タマネギ、仙台みそ、塩こしょう、しょうがをポリ袋の中に入れ、しっかりと混ぜる
  2. ポリ袋の端を少し切り取り、バットの上にピンポン玉よりも小さくしぼり出す。
  3. しぼり出した2にレタスをまぶす
  4. レタスがしっかりと付くように、1個ずつ軽く握る
  5. 耐熱皿に並べて電子レンジ500Wで5分加熱する
  6. Aに5の残り汁大さじ1を入れ、鍋でとろみがつくまで煮る