- 茶豆は塩は入れたお湯で硬めに茹で、3分の2は薄皮をむき3分の1は残しておく
- 天ぷら粉を水で溶き、みそ、マヨネーズを入れて混ぜる
- 天ぷら粉を少々(分量外)入れたビニール袋に1.を入れまぶす
- 2.に3.を入れる
- 油を火にかけ、2.を油に一滴入れる
- 5.が沈んで浮き上がってきたら、4.をスプーンですくって揚げる
- 衣に火が通ったら完成
茶豆と味噌の天麩羅
材料(4人分)
茶豆(エダマメ) | 500g |
---|---|
塩 | 大さじ1 |
天ぷら粉 | 200~250g |
みそ | 大さじ2 |
マヨネーズ | 大さじ2~3 |
サラダ油 | 300~400cc |
☆おやぐはもちろんおつまみにも最適です。
☆時間が経つとパリパリ感がなくなるので、早めに食べるのがおススメです♪
☆時間が経つとパリパリ感がなくなるので、早めに食べるのがおススメです♪