宮城大学に奨学寄付~地域活性化活動促進特別支援を活用~
2023.10.10
自己改革
JA共済の地域活性化活動促進特別支援を活用し9月4日、公立大学法人宮城大学に教育援助資金として100万円び奨学寄付を行いました。同大学が行う「地域連携実践教育プログラム」において学生への教育活動支援を目的に藤澤和明代表理事組合長が同大学の佐野好昭理事長と佐々木啓一学長に目録を手渡ししました。藤澤組合長は「公立大学における限られた予算の中で教育費用を生み出すのは難しく思う。学生の金銭負担を軽減するために活用してもらいたい」と話しました。
写真コメント=目録を手渡す藤澤組合長㊨と受け取る佐野理事長㊥と佐々木学長